春が近づくと、悩まさせるのが衣替え。
厚手のコートや服などが、
クローゼットの場所をどーんととります。
その冬物ですが、クローゼットに収納される前にクリーニングに出される方が多いと思います。
冬場に付いた汚れやシミ・ダニなどはクリーニングでとってからクローゼットにしまわないと、次のシーズン穴があいていたりして大変なことになってしまいます。
- クリーニング
- クローゼットの収納
この2つの問題を解決してくれるサービスをご紹介します。
おそうじ本舗の宅配クリーニングサービス
プロの技で徹底クリーニングした後、最大9ヶ月間保管し、宅配してくれるサービスです。
普通のクリーニング店と違う点
クリーニング店にとりに行かなくて良い
クリーニング店に出しても、働いているとなかなかクリーニング店の営業時間内に取りに行くことができません。
平日に行けずにせっかくの土日をつぶすことにもなります。
でもこのサービスであれば自宅に届けてくれるので、その手間が必要ありません。
長期間保管してくれる
クリーニング店であれば、決められた期間内に取りにかなければなりません。
でもこのサービスを使えば、最長9ヶ月間保管してもらえます。
衣類の種類が異なっても値段が同じ
このサービスは衣類クリーニング保管パックを買って、そのパックにクリーニングをしたいものを詰めて送ります。
そのパックは、7点保管や11点保管など、点数によって価格は変わります。
例えば、その7点パックの中には、ダウンジャケットやコート、スーツなども入れることでができます。
そのパックに入れば、衣類は料金は一律で同じです。
宅配クリーニングの価格
衣類クリーニング7点保管付きパック 9,000円
衣類クリーニング11点保管付きパック 12,000円
衣類クリーニング15点保管付きパック 15,000円
宅配クリーニングサービスに含まれるもの
クリーニング・保管以外に以下のサービスが含まれます。
- 送料無料
- 9ヶ月間保管
- 再仕上げ
- シミ抜き・毛玉取り
- ボタン修理
- ほつれ直し
宅配クリーニングサービス利用の流れ
STEP1 商品(専用キットパック)を購入
STEP2 専用キットパックが自宅に届く
STEP3 衣類をキットに詰めて、発送
STEP4 希望時期に衣類を受け取り
まとめ
- 冬の厚手物を一気に片付けるならおそうじ本舗の宅配クリーニングサービス
- 9ヶ月間保管OK
- 衣類金額一律同額
- 自宅まで送料無料
気になった方は、コチラからご確認・お申し込みください。
コメント