山口県は、瀬戸内海・日本海に囲まれ、海産物にあふれています。
しかし、海が違えば、取れる海産物も違います。
三陸の新鮮な海の幸はいかがでしょうか。
創業60年の海の幸グルメ通販サイト【山内鮮魚店】
山内鮮魚店は三陸の新鮮な海の幸を販売して60年以上の老舗鮮魚店です。
このお店、リピーターが70%も占めるお店です。
山内鮮魚店の商品
おいしい三陸の海の幸が並んでおり、お酒の肴にもぴったりです。
この写真をみるだけでよだれが出てきますよね。
しかも価格も良心的です。。
季節によるオススメがコチラです。
1月~2月 鱈、白子
3月~4月 生めかぶ・ワカメなどの海藻
5月~8月 生うに、生ほや、生カツオ
9月~10月 生サンマ、ホタテ、鮭
11月~12月 ホタテ、牡蠣、イクラ
私の購入体験談
母の日、父の日、両親の誕生日、義理の両親の誕生日のお祝いを、楽天市場で購入して送っておりました。
しかしいくら品数があるといえど、ランキングに上位表示されているのは毎年同じ店で、同じような商品が上位表示されます。
そのため毎年見たことがあるような品物を送るようになっておりました。
そんなときに見つけたのがこのサイトでした。
とっても美味しそうな海の幸が並んでおり、昨年の父の日(実父・義父)にここから送りました。
2人にとっても喜んでもらえました。
新鮮でとっても美味しかったと電話がありました。
また、購入後に見つけたのですが、この山内鮮魚店はあえて楽天やYahooに店を出していないようです。
その理由がこちらのブログに書かれておりました。

山内鮮魚店が楽天市場に出店しない理由 | 魚介類 山内鮮魚店
山内鮮魚店が、なぜ「楽天市場」や「Yahoo」に出店していないのか。知りたい方はぜひこの先の記事をお読みください。今日は山内鮮魚店がインターネット販売に対して「どういう想い」でいるのかを、店長としてではなく「経営者」として書いております。
まとめ
- 三陸の海の幸を注文するなら、「山内鮮魚店」
1月~2月 鱈、白子
3月~4月 生めかぶ・ワカメなどの海藻
5月~8月 生うに、生ほや、生カツオ
9月~10月 生サンマ、ホタテ、鮭
11月~12月 ホタテ、牡蠣、イクラ - 楽天・Yahooに出店している店がすべてではない。
三陸の海の幸が気になった方は、是非一度ホームページを見てみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
では。
コメント