購入銘柄;岡三-日本株式Jリート、楽天VTI、SBI・バンガード・S&P500
2019年3月からつみたてNISAを買い始めました。 購入しているのは以下の銘柄です。
- 岡三-日本株式・Jリートバランスファンド
- 楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)
- SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
これら銘柄をSBI証券で毎日積み立てております。
先週のトピックス
先週の米株式相場は続伸しました。
しかし新型コロナウイルス感染の第2波が景気回復を脅かしかねないとの警戒感から上げ幅を縮小する展開でした。
新型コロナは全く終息する気配がありません。
また今年は、アメリカ大統領選があります。
4日には、カニエ・ウェストが大統領選挙に出馬することを表明し、イーロンマスクが全面的にサポートすることを表明しました。
今後この大統領選が株・為替に大きく影響を与えるため、今後も注意が必要です。
投資信託の勉強・セミナー
投資をはじめようと、口座を開設しようとしている人が多いようです。
むやみに投資に手を出して儲かるほど簡単な世界でもありませんので、
セミナーなどを受講されて、いい悪いは別として知識をしっかり身に着けてから、
勝負することをオススメします。
オススメセミナーが「ファイナンシャルアカデミー」のセミナーです。
株式投資を学ぶならファイナンシャルアカデミー 受講生の約9割がプラスの運用実績
体験から有料講座に行こうとする場合お金が必要ですが、
この手のセミナーによくある、その売込みも全くしつこくありません。
気になった方はまずは無料体験からいかがでしょうか。
私も無料体験を受けましたので、あわせて確認ください。
今週のつみたてNISA運用実績結果
6月初旬にプラスになりましたが、そこからマイナスが継続しております。
毎日積み立てているのですが、そのマイナス幅はほとんど変わっておりません。
いずれプラスになると思いますので、引き続きコツコツ貯めていきます。
銘柄 | 取得年 | 取得金額 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益(%) |
岡三-日本株式・Jリートバランスファンド | 2019 | 159,262 | 146,133 | -13,129 | -8.24% |
2020 | 100,803 | 101,889 | 1,086 | 1.08% | |
楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド | 2019 | 131,733 | 137,450 | 5,717 | 4.34% |
2020 | 50,003 | 52,616 | 2,613 | 5.23% | |
SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド | 2019 | 45,274 | 44,922 | -352 | -0.78% |
2020 | 52,375 | 54,949 | 2,574 | 4.91% | |
合計 | -1,491 | -0.28% |
最後までお読みいただきありがとうございました。