購入銘柄;岡三-日本株式Jリート、楽天VTI、SBI・バンガード・S&P500
2019年3月からつみたてNISAを買い始めました。 購入しているのは以下の銘柄です。
- 岡三-日本株式・Jリートバランスファンド
- 楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)
- SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
これら銘柄をSBI証券で毎日積み立てております。
先週のトピックス
新型コロナウイルスの感染が拡大しました。想像以上の感染力です。
3/14時点の140,201人、死者数は5,373人です。
先週は、世界の感染者数は101,165人、死者数は3,409人でしたので高い感染力です。
また、国内でも感染者が増えてきております。
今週も引き込もりの方も多いのではないでしょうか。
皆様も十分にお気をつけてください。
先週の米国株価・S&P500は、Nダウは、これでもかというぐらい乱高下しました。
新型コロナウイルスの影響で、世界的に株安になっており、リーマンショック以来の下げ幅です。
S&P500が7%下落した時に発動するサーキットブレーカーが2度も発動しました。
先々週も大変な相場でしたが、それにもまして今週は大荒れでした。
裁量トレードをされていた方は、非常に大変な週であったのではないでしょうか。
先週は
- WHOのパンデミック宣言
- 日本の特措法成立
- 米国の入国制限
- 米国の非常事態宣言
などがありましたが、今週も様々な政治・経済の動きがあると見込まれるので
引き続き注視が必要です。
私は、ドルコスト平均法を採用しており、この乱高下でも淡々と積み上げていくということをコンセプトとしておりますので、特に今回の下落も気になっておりません。
このような状況下では、安い株を多く買えるという気持ちでいますので、引き続き、コンスタントに買い続けていこうと思います。
今週のつみたてNISA運用実績結果
銘柄 | 取得年 | 取得金額 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益(%) |
岡三-日本株式・Jリートバランスファンド | 2019 | 159,262 | 123,114 | -36,148 | -22.70% |
2020 | 40,800 | 31,043 | -9,757 | -23.91% | |
楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド | 2019 | 131,733 | 105,258 | -26,475 | -20.10% |
2020 | 20,000 | 14,891 | -5,109 | -25.55% | |
SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド | 2019 | 45,274 | 34,627 | -10,647 | -23.52% |
2020 | 20,950 | 15,752 | -5,198 | -24.81% | |
合計 | -93,334 | -22.33% |