セイコーのプレサージュの中でBaby GSやSnow Flakeとも呼ばれ、海外人気のSARX055をご紹介します。
|
セイコープレサージュ
セイコーのプレサージュは、SEIKOのブランドの一つで、
「100年を超える腕時計づくりの伝統を継承し、世界に向けて日本の美意識を発信するウオッチブランド。」
として国内外で販売されているブランドです。
プレサージュには2つのシリーズがあり、プレステージラインが上位モデルです。
・プレステージライン
・ベーシックライン
SEIKO PRESAGE SARX055
SARXはプレサージュの上位シリーズであるプレステージラインの商品です。
セイコープレサージュSARX055は、グランドセイコーSBGA211との類似性から、BabyGS、プアマンズGSなど呼ばれ、ベビーグランドセイコースノーフレーク(Snowflake)と呼ばれることもあります。
※グランドセイコー(Grand Seiko)は、セイコーの中で最上位ブランドに位置付けられ、GSと表記されます。
この時計の最大の魅力が文字版です。
和紙模様ですが、雪景色を模した文字盤に、青針、とても美しく、日本の冬の情景がこの一つで表されています。
海外ではこれが、スノーフレーク(雪の結晶)と評されておりとても人気があります。
ガラスはサファイアガラスが採用され、視認性に優れており、側面は鏡面仕上げで、鏡ように磨き上げられています。
そして、チタン素材を使用し軽量化がされています。
ケースは41mmで日本人にとっても身に着けやすいサイズ感となっています。
|
プレサージュSARX055とGS SBGA211の比較
外装
プレサージュの見た目の美しさも負けず劣らずで、
ドレスウォッチとしても、フォーマル、カジュアルいずれの場面でも使える時計です。
|
|
仕様
まとめ
プレサージュとグランドセイコーで50万円程度価格が異なり、その価格分だけ、グランドセイコーは良いものとなっておりますが、この模様に惹かれるけど、GSを購入するほど手が出ないという方は、ぜひ一度見て、購入候補に入れられることをオススメします!
SEIKOからセイコープロスペックスSBDL085が発売されました。こちらもぜひご確認ください。

SEIKOからセイコープロスペックスSBDC163が発売されました。

最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント