今回ご紹介するのは、2019年にセイコープロスペックスシリーズから発売されたセイコーSBDC083という時計です。
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/sbdc083
セイコープロスペックスSBC083の外観
まず、外観をご紹介します。
この時計は、大人気のロレックスのサブマリーナに似ていると感じる方も多いかもしれませんが、並べて比較すると全く異なるデザインになっています。

それでも、サブマリーナの素晴らしいデザインを思い起こさせる、洗練されたデザインの時計と言えます。
SBDC083のデザインに魅了される人も多いです。
セイコープロスペックスSBDC083のデザインコンセプト
SBDC083は、海外でSUMO(スモウ)の愛称で知られるSBDC031の後継モデルとして登場したコアショップ限定モデルです。
キャリバーが6R15から6R35へと変更され、最大巻き上げ時の駆動期間が50時間から70時間と大幅に強化されています。
また、サファイアガラスを採用し、ケースサイズは45mmで重さは188.5gあり、その重厚感からも「SUMO」という愛称に相応しい時計です。
セイコープロスペックスSBDL085のスペック
セイコープロスペックスSBDC083のスペックを見ていきます。
商品番号 | SBDC083 |
ブランド | セイコー プロスペックス SEIKO PROSPEX |
ムーブメント | メカニカル 自動巻き(手巻きつき) |
キャリバー:6R35 |
|
駆動期間:最大巻上時約70時間持続 | |
精度:日差+25秒~-15秒 | |
石数 24石 | |
秒針停止機能 | |
200m潜水用防水 | |
カレンダー(日付)機能つき | |
逆回転防止ベゼル | |
スクリューバック / ねじロック式りゅうず / ダブルロック中留 | |
ルミブライト:(針・インデックス) | |
耐磁1種 | |
バンドアジャスト:Cリング方式 | |
MADE IN JAPAN | |
風防素材 | サファイアガラス |
ケース素材 | 縁部ステンレススチール 胴部ステンレススチール 裏ぶた部ステンレススチール |
ケースサイズ | 52.6×45mm |
ケース厚 | 12.9mm |
バンド素材 | ステンレススチール |
バンド留金タイプ | ワンプッシュダイバーエクステンダー方式 |
バンド幅 | 20mm |
文字盤カラー | ブラック |
保証期間 | メーカー1年間保証 |
付属 | 取扱説明書 / 保証書 / 専用BOX |
価格 |
93,500円 (税込)
|
まとめ
BDC083は美しいデザインと強化された機能性を備えた魅力的な時計です。
ロレックスのサブマリーナのような高級時計に手が出せない方でも、SBDC083の手頃な価格で手に入れることができるでしょう。
おまけ
文字盤カラーがグリーンのSBDC081もオススメです。悩んでしまうほど、どちらも魅力的な逸品です。2本持ちを検討する価値も大いにあります。
美しいSeikoのプレサージュ(スノーフレーク)についての記事はコチラからご確認ください。
https://kudamatsu-blog.com/baby-gs-sarx055/
ロイヤルブルーの文字盤のセイコープロスペックSBDC163記事はコチラからご確認ください。
https://kudamatsu-blog.com/seiko_sbdc163/
オマージュ時計のPAGANIDESIGHNもおすすめの時計です。
https://kudamatsu-blog.com/paginidesighn/
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント